すっかり暖かくなり、春の陽気になってまいりました。

生活相談員 和田です。

施設近くの桜も満開です。

いよいよ明日 令和4年4月1日に特別養護老人ホーム みなもの桜が開所となります。

みなさんを万全な状態でお迎えするため、

職員が研修を通し、学びを深めております。入所のご案内までもう少々お待ちください。

また、3月30日のブログに4月3日、4日の内覧会について

お知らせがありますので、ご覧ください。

ヨコフクチャンネルも更新しました。

チャンネル登録よろしくね~♪

では皆様、体調にはお気を付けてみなもの桜にお越しください。

4月3日(日)と4月4日(月)に、みなもの桜内覧会が開催されます。

時間は両日ともに、10時00分から15時00分までが内覧可能時間となっております。

予約は必要ありません。上記時間内であれば、好きな時間にお越しいただき、施設内を見学していただけます。

当日、感染対策には十分に気を付けて対応いたします。

ご来場の際には、マスクをご持参の上ご着用いただき、検温や手指消毒等にご協力をお願いいたします。

近隣地域の皆様、入居等を検討されている皆様、福祉関係等でお勤めの皆様などなど。

どんな方でもウェルカムです。皆様のご来場を楽しみにお待ちしております。

生活相談員 清木

本日は、4月からみなもの桜の医療的な部分をフォローしてくださる新妻クリニック・メイワ薬局の方が来られ、打ち合わせを行いました。

入居される方の日常的な健康管理をしっかり行っていくためには医療的な連携は大切です。毎週の往診時やそれまでの情報共有、医療的な処置や緊急時等の対応など細かいことも1つ1つ確認を行っていきました。

最後には医務室はもちろんですが、施設内も見学していただきました。

まだ、入居者の入っていない中での打ち合わせでしたので、今後も様々な課題が出てくるかもしれません。これからも医療面の連携をしっかり行い、協力して入居者の方に健康面でも安心して生活していただけるよう努めたいと思います。

生活相談員 清木

本日、みなもの桜ファミリーデイということで法人内の職員と、そのご家族への見学会を行いました。

風が強い天候でしたが、みなもの桜を含む法人内の職員40名、そのご家族37名が来られました。

ここが玄関になります。ここでしっかりと感染対策をしていただきました。

写真にはありませんが、ご案内と一緒にファミリーデイ限定のQRコードも配られ、電子キーによる入退室管理も体験していただきました。

法人内の職員・ご家族もですが、みなもの桜に4月から入職予定の方・ご家族もたくさん来られていました。自身が働く場所を見て、話を聞いて、期待と不安と、様々な思いもあったのかもしれません。

小さい子供を連れてくる職員もいました。子供にとっては親が働く場所。コロナ禍で今できなくなっている社会科見学のような、そんな場面もありました。

1階の地域交流室に休憩スペースを準備しました。

見学が終わられた後、法人内の職員と交流されている姿もありました。

次は4/3(日)・4/4(月)に内覧会が予定されています。

より良いものにするため、引き続き気を引き締めていこうと思います。

みなさまの来所をお待ちしております。

生活相談員 淺沼

こんにちは。

施設の正面玄関にある、桜が咲きました。満開になるのが楽しみですね…

法人のホームページには掲載しておりますが、こちらでもお知らせいたします。

特別養護老人ホーム みなもの桜

〒232-0033 横浜市南区中村町4丁目274番地8

電話:045-315-5915

よろしくお願いいたします。

生活相談員 淺沼

3月16日より、いよいよみなもの桜の職員研修が始まりました。

すべての職員の顔合わせではないですが、第1弾として3月16日からの職員が集合して研修がスタートしました。

みなさん、緊張期待といった表情でした。

まずは小林理事長からの挨拶

続きまして、水越施設長からの挨拶

そして、自己紹介をして、午後からは、施設内の見学をしました。

本日からの仲間と、来月4月からの新しい仲間とともに、素晴らしいと思われるような

施設をめざしていきます。よろしくお願いいたします。

生活相談員 浅沼

先日、それぞれの業者から引き渡しがありました。

書類、鍵の受け渡しを終え、いよいよ。

福祉避難所でもあるため、正面玄関前に・・・!?

普段はベンチ…、非常時は炊き出し用のかまどに変身!!

治水対策

特殊浴槽、業者から使用方法教えていただきました

お部屋にはベットとタンスが入ってました。ちなみにこちらのお部屋はショートステイの方が利用されます。

施設内、ブルーシートがまだ残っておりますが…、来月の内覧会で

お会いできるのを楽しみにしております。

生活相談員 浅沼

みなさんこんにちは、ヨコフクチャンネル管理栄養士のこばちゃんです。

もとい、みなもの桜 管理栄養士の小原です。

みなもの桜は主厨房がなく、各ユニットのキッチンにて温かいお食事を提供するのですが。

このような厨房機器が入りました。

この機械でお食事を温めます。衛生的においしいお食事が提供できます。

また片付けも厨房機器が活躍します。

食洗機と食器消毒保管庫を導入し、食器洗浄も綺麗に衛生的に行えます。

これから配管をつないで使えるようになります。

広さ的にはご家庭のキッチンぐらいの広さですが

厨房機器が入るとどっしり感がでますね。

温かくて、美味しくて、衛生的で、お食事が楽しみになるような

そんな みなもの桜 を目指しています。

YouTubeヨコフクチャンネルもよろしくお願いします。

ヨコフクチャンネル(横浜社会福祉協会) – YouTube

みなもの桜開設準備室生活相談員清木です。

先日、みなもの桜の施主検査ということで、小林理事長、水越施設長と他開設準備室のメンバーにて行ってまいりました。

建築や設備などに関わっていただいた業者の担当者の方のとの立ち合いのもと、屋上から6階…5階…4階…3階…2階…1階とすべてのフロアを回り、外も回り、隅から隅まですべて確認をしてきました。

先日も建物内の見学に行ってきたばかりではありますが、さらに完成が見えてきていましたので紹介できればと思います。

まずは屋上です。

6階建ての建物なので屋上からの眺めは気持ちがいいですね。太陽光パネルが設置されています。

こちらが共同生活室(リビング)になります。階によって壁紙の色が少し違います。

ここはキッチンになります。ここで皆様の食事の準備をします。

こちらは浴室です。家庭に近い形の浴室に座ったままでもはいれるリフトが設置されています。先日の記事にもありましたが、横になったまま入れる機械浴にはミスト浴もあります。

こちらは職員休憩室です。畳のスペースもあって、足を伸ばして休むこともできます。夜勤の時の休憩中には仮眠もここでとります。

廊下には案内板があったり、施設のコンセプトが掲示されていたり、そこでもまた階によってデザインが違ったりと楽しめるデザインになっています。

荷物の搬入も同時に行われていて、バタバタとしています。駐車場脇には仮設トイレも設置されていて、これは災害時などの使用を想定して開所してからも、残ります。

看板もできて、そこにはシンボルとしての桜が植えられています。みなもの桜の桜、咲くのが楽しみですね。

今回は検査ということで、細かな部分での指摘や確認事項もありました。

ただ、小林理事長より最後の講評にて「みなもの桜は介護が必要な方が入居される場所、入居される方に安心して生活していただけるように」と話があり、ギリギリまで業者の方も含めて対応について話をしてきました。

完成が近づいてきている喜びと、安心した生活を守るための視点と、開所に向けて更に気を引き締めていかないといけないという思いも強くなりました。

開所に向けてまだまだやらなければいけないことも多々あります。それでも、みなもの桜の開所、入居される方にとっても、ご家族にとっても、近隣地域の方にとっても、働く職員や関わってくださった方にとっても、皆様に楽しみにしてもらえればと思っております。

みなもの桜開設準備室生活相談員の淺沼です。

コロナウイルスの感染状況が収まらない時期ではありますが、先日みなもの桜の施設の中を見てきました。

正面からの外装になります。

2階から6階まで吹き抜けになって、フロアが明るい雰囲気になってます。

お部屋になります。

入り口のドアの格子がそれぞれのお部屋ごとに異なっています。おしゃれですね。

まだベッドやタンスが置いてないのでお部屋が広く感じますね。

お部屋には洗面台があって、1日の身支度が思いのままにできますね。

こちらはそれぞれのユニットにある個浴になります。

こちらは機械浴、寝たままに入浴できちゃいます。

これは法人では初めての試み!!ミスト浴になります。私も一度は体験してみたいなぁ…

4月の開所にむけて、今はラストスパートの時期なります。

また、建物の引き渡しの日程も決まり、いよいよ開所にむけて楽しみですね。

新しい施設で、皆さんをお待ちしております。

採用のエントリーはこちら